2019.09.02
映える写真を撮りたい!おすすめの書籍4選

日常でも特別な日でも、いい写真を撮りたい!って思いますよね。
ひとえに写真と行っても、道具はスマホ、デジカメ・一眼レフ、フィルムカメラと色々あるし、被写体も人物、風景、食べものなど本当にさまざま。1度ゆっくり時間をとって、映える写真の撮り方をしっかりとインプットしてみませんか?
今回は、 「ハイブリッド型総合書店honto」で購入できる、撮影に関するおすすめの本を4冊ご紹介します。カメラや撮影の知識があまりない初心者の方でも実践しやすいよう、できるだけ簡単に読めて、参考にしやすい書籍を厳選しました。これを読めば、あなたの写真もぐっと良くなるかも・・・!?
hontoおすすめの「写真の撮り方」に関する本
-
電子書籍
インスタグラム 商品写真の撮り方ガイド
「インスタは、写真加工アプリで色味調整するんでしょ」という考えの人にこそ読んでほしい、写真家による本格的な機材・光の考え方から始まる、写真テクニック。
-
紙の本
このとおりにやれば必ずキレイに写せる子ども写真の撮り方
親なら必ず思う、「子どもをかわいく撮りたい」。実際に写真講座で2000名以上に教えた著者による、わかりやすくてすぐ実践できるワザ満載。
-
紙の本
トラベル・フォトレシピブック 空気感のある旅の感動シーンの撮り方 (玄光社MOOK)
気付けば昔ながらの観光写真ばっかりになっていませんか?撮り方を少し変えるだけでぐっと今っぽく、気持ちの載った写真を撮れるようになります。
<ハイブリッド型総合書店「honto」について>
「honto」は、ネット書店(本の通販ストア、電子書籍ストア)と、丸善、ジュンク堂書店、文教堂、啓林堂書店などのリアル書店を連携させた総合書店です。「読みたい本を、読みたい時に、読みたい形で」提供するサービスで、本を愛する人をサポートします。
2019年8月現在、honto会員は約520万人、hontoサイトと共通で利用できるhontoポイントサービスは約190店舗で展開しています。
≪ハイブリッド型総合書店「honto」公式サイト https://honto.jp/ ≫
※価格は2019年9月1日時点です。変わる場合があります。また、予告なく販売終了する可能性があります。